約20年前の2005年に「縄文ストレッチ」に出会いました。
どんなストレッチと聞かれれば、
「曲げて曲げて曲げるストレッチ」、
そして、
「日本の伝統的な動きを取り入れたストレッチ」という風に教わってきました。
詳しくはリンク先をご覧ください。
私自身この「縄文ストレッチ」に出会って、
ひとりでできるストレッチ、
ペアやグループでできるストレッチ、
第三者を癒せる手法等々を学び、インストラクターの資格を取得しました。
インストラクター受講中に、
肩のコリがスーッと流れてスッキリした時の感動は今でも忘れられません。
さて、
なぜ「縄文ストレッチ」のカテゴリーを作ったかというと、
縄文ストレッチのワークショップやイベントも開催していこうかと考えています。
出産前はあちこち不定期で活動していたりもしていましたが、
定期的に活動していきたいと考えています。
0コメント